雨の女

 

「二十五歳にもなるのに化粧もしないで、棒っ切れのような娘だ。少しは身奇麗にしろ」

「何言ってんのさ。丸太ん棒の娘が棒っ切れなのは当たり前だろう」

朝っから父親と言い合いをしてムシャクシャして家を飛び出し、当てもなく町を歩いていたとき、あんたに声をかけられたんだっけ。

土木と言っても建築の基礎工事専門の会社で半日は事務、後の半日は現場の手番をしていた私と、同じ会社でいつもふくれっ面で作業をしていたあんたを、私は変な人って思っていた。

「不機嫌な顔だな。どうしたんだい」「何でもないよ」「何でもねえことがあるもんか。人がよけて通るぜ」そんなやり取りがあって、私はあんたに、父親に『棒っ切れみたい』と言われたことを話したんだっけ。

あんたは自分のことのように怒って、私の父親に文句を言いに行くと息巻いた。

ほんとに変な人だと思ったよ。私が笑ったのであんたも、「俺が怒ってもしょうがねえか」って、二人で大笑いしたっけ。

「いやな仕事ばかり押し付けられて、ふくれっ面していないで、たまには嫌だって言ったらいいのに」私が言うとあんたは怪訝そうな顔で、「俺がふくれっ面して嫌々仕事をするって言うのか」と聞き返したんだ。

「俺は会社に入ったとき、年寄りの職工で皆に爺さんと呼ばれていた人の手番をさせられて、ひとつひとつ手をとって教えられたものさ。手番ばっかり四・五年もしたかな。そのうち自分で仕事をさせてもらえてさ。爺さんは手直し専門さ。その手直しもだんだん要らなくなって、爺さんは仕事をやめて隠居してね、俺がいま一番難しい仕事をしているのさ。俺は今でも時々一升下げて爺さんのご機嫌伺いに行くのさ」

「それにしても、ふくれっ面で仕事とはな」

俺が真剣になるとふくれっ面に見えるのかと言ってあんたは腹がよじれるほど笑ったよね。

あん時から私はあんたを見直したんだ。ごつい顔に隠れていた真面目さと優しさに気が付いたんだ。

剃刀の刃が毀れそうな濃いひげ、グローブのような大きな手、厚い胸、仁王様のようだった。

専務(社長夫人)からあんたと結婚しないか。見かけによらず優しいし、何より真面目だよ。ああいうのが本当に頼りになる男と言うんだ。

そう薦められて私は真っ赤になって頷いたのだった。あんたが専務に頼んだんだって。専務が、「あの男可愛いところがあるね、首筋まで真っ赤になって、あんたのことが好きなんです、結婚したいので専務、お願いします、って蚊の鳴くような声で言ったわよ」って。

簡素な結婚披露をして、会社の社宅で世帯を持った。あんたが三十歳、私が二十五歳のときだった。

そのあんたがどんなに優しかったか知っているのは私ひとり、友達も怖そうなだんなが居るからって遊びにも来なかった。

日曜も祭日も無くって雨の日だけが休みだった。

朝、雨の音がしていると私の布団にもぐりこんで、「仕事は休みだ、どうせやることがねえから」って、バカ、他に何か言いようがあるだろうに。

後ろからぴったりくっつくものだから、背中が暑くて、首すじにかかる息がくすぐったくて、グローブみたいな大きな手で胸を触られるともう息が弾んでしまって・・・。

 

遅い朝飯を済ませてから、「お酒と、刺身かなんか肴を買って爺さんの所へ行こうよ」と私が誘うと、あんたは子供のように喜んで、遠足にでも行くようだった。

爺さんも嬉しそうだったね。一升瓶から湯飲みに半分くらい注いだ酒を舐めるように本当にうまそうに飲んでいた。

嬉しそうにそんな爺さんを見ているあんたが私はたまらなく好きだったよ。

あんたはくすくす笑いながら、「爺さんの顔はね、がっちりしたあごが立派で、怖いようだった。歯が無くなってから顔が二寸も縮んで、あの縮んだ顔を見たときには腹が痛くなるまで笑ったものだった」

本人の前でそんな話をしても爺さんはニコニコ笑っていたよね。

半年もしないうちに爺さんが亡くなった時のあんたの嘆き方と言ったら、実の親のためにだって私はあんなに泣けなかったよ。

 

中古車どころか大古車って言いたいようなぼろ車を買って方々へドライブしたっけ。

始めは雨の日のドライブだったけど、そのうち日曜日には休めるようになって、ずいぶんあちこちへ行ったよね。

車も買い換えて、何台買い換えたかしらねー。最後のはぴかぴか新車同様で乗り心地も満点だった。

正月の休み、五月の連休、盆休み、連休のたびに遠出をして、私は本当に夢見心地だった。

 

子供が欲しいと思ったこともあったけれど、無くても不足は無かった。

会社では、専務がだんだん仕事から手を抜くようになって私の仕事が増え、現場へ出ることがなくなった。

事務は私が任され、現場はあんたが取り仕切るようになって来たころ、あんたは疲れる疲れると言うようになった。

責任が重くなったせいかと思っていたのが、急に痩せ始めたので驚いて、医者嫌いなあんたを無理やり病院へ連れて行ったら、急いで大学病院へ行くように言われたんだった。

癌だった。膵臓がん、今とは違う。治療法も、薬も今とは違う。『癌』と宣告されたら助かる道は無かった。

癌だということは隠していたが、あんたにはすぐに分かってしまった。

あんたは自分の苦しさは一言も言わないで、「すまない。金も財産も何にも遺してやれなかった。お前はこれからどうやって生きていくのかなー」と私のことばかり心配してくれた。

私はすっかりやせ細ったあんたの手を私の胸に当てて、「こんなに遺してくれたじゃないか。あんたの遺してくれた幸せな思い出がこの胸一杯に詰まっているよ。これがある限り私には辛い事なんかありゃしない。どんな事だって平気だよ」って言ったんだ。

 

あっけなくあんたが死んで、その後五十歳の定年を過ぎてから五年も会社に勤めさせてもらって、その後は賄婦や掃除婦、いろいろなことをやったよ。

二年前に膝が悪く、歩けなくなってからヘルパーさんにお世話になりながら暮らしている。

這い回りながらだって雑巾がけくらいはできるし、洗濯をしておけばヘルパーさんが干してくれるし、結構身奇麗にしているよ。

あんたと一緒に暮らしたのが二十五年、あんたが死んでから三十年も経ってしまったよ。信じられるかい。今年はもう八十歳になるんだよ。

こんなになっても私はね、もっともっと長生きしたい。私が死んだらあんたのことを思い出す人が居なくなるから。だから私は一日でも長生きしたいんだよ。

今朝も雨が降っているね。

こんな日はあんたが布団にもぐりこんできて、

「どうせやることがねえから」って、バカ、他に言い様もあるだろうに、くすぐったいよあんたの鼻息は・・・・・・