青い目の涙


 去年の暮れ、三十日の朝のことだった。家の回りを片付けようと表に出ると
、我がアパートの住人『ダンニイ君』が寒そうに立っていた。
 私が声をかけると、
「お母さんが、お仕事が忙しくて、まだ帰って来ないの」
 こらえていた涙をほろほろとこぼし、しゃくり上げながら訴えた。二階の田中さんの奥さんが、この子の母と勤めがいっしょなので訊いてみると、
「今日は特別忙しい日なので、まだ帰れないだろう」
 と、いうことだった。
 母一人、子一人のダンニイ君は、まだ一年生であった。
 学校へ通い始めたばかりの頃、スラリと背が高く白人の血を引くらしい彫りの深い顔、茶がかった濃い金髪の彼に、
「一年生でいちばん背が高いのだろう」
 と言うと、
「二番目」
 と、答えた。
「ハンサムだから、女の子がいっぱい寄ってくるだろう」
 と、からかうと、
「うん」
 と、胸を反らした。
 彼の母がそばから細い声で心配そうに、
「まだ早いよ、そんなの」
 と、言いながら、ころころと笑った。
 彼女は弁当の製造工場でずっと夜勤を続けている。いつもは朝の九時ころ帰るのに、その日はもう十時を過ぎていた。
「小父さんのうちで待っていなさい。小父さんはここにいて、お母さんが帰っ
たら教えてあげるから」
 話を聞いていた妻が、
「おこたにあたりなさい。お餅をおあがり。甘酒は、牛乳は、お菓子は」
 と、もてなしたのだが、ほとんど口をつけなかった。
 アニメのビデオでようやく機嫌を直したときには、もう昼近かった。
 ダンニイ君の母はちょうど十二時に帰ってきた。
 私の声に大急ぎで飛び出してきたダンニイ君は、母の胸に飛びついた。
 背を丸くして子の髪に頬ずりしてから母は、やつれた顔を上げて、
「今日は三万食も作ったのよ」
 と、言ってから礼を言った。
 もつれ合いながら部屋に入る二人に、
「寂しいときには、いつでもおいで」
 と、声をかけてから自宅に入った。
「こんなことしかできることがないのかね」
 と、妻と顔を見合わせて溜め息を吐いた。
 他人の私らがしてやれることはほとんどない。
 その時、涙に濡れたダンニイ君の目を思い出して、はっとした。
 私の観念の中では彼の目の色は青かった。今見たばかりのそれは違う色であった。彼の容貌が白人のようなので、彼の目は青いと決め込んでいたらしい。
 その後で会ったとき確かめた彼の目は、瑪瑙のように艶のある茶色だった。
 私は親しい友人に対しても必ず一定の距離を保ってきた。他人のことに口をはさまないというのが信条だったが、こどもだけは別である。
 幼いダンニイ君がかわいくて、いつも気を配り声をかけてきたつもりだった。それなのに、二年以上も同じ屋根の下に暮らしていながら、彼の目の色すら正しく見ていなかった。
 何人ものかわいくてたまらなかったこどもたちが親の都合で去っていった。
 しょせんは他人の子、そのたびに別離の寂しさを味わうのはたまらない。だから無意識のうちに情の移るのを押さえてきたのかもしれない。
 あれから四箇月経った。今月から彼は二年生である。
 つい先日彼が、
「今日はお母さんがいないけど、僕大丈夫だよ」
 と言うので、
「寂しいときは、いつでもおいで」
 と、私が言うと、
「僕もう、大丈夫なんだ」
 と、誇らしげに言った。
「偉いな、そんなに強くなったんだね」
 と、私が言うと、胸を張ってにこにこしながら部屋に入っていった。   
                                    
   平成九年四月二十九日