ボクねこだヨ
![]()
7月の一番暑いころ、火にかけたフライパンみたいに暑い駐車場に捨てられて車の下に入っていたの。
足音がしたので飛び出して、力いっぱい鳴いたの。
ボクが鳴きついたのが婆ちゃんで、一緒にいた爺ちゃんは、
「拾うな、飼えないから拾うな。アーアいったん抱き上げてしまえば捨てられない。ショウガナイカ」
って、イヤーな顔をしたけれども爺ちゃん、うちに帰るとすぐに餌やトイレの器や砂を買ってきてくれたから、ボクのこと嫌いじゃないんだ。
蚤だらけだったので、洗ってもらって殺虫剤をつけてもらうと前脚と後脚それに顔まで毛が抜けて、ハゲチョロケになっちゃった。
婆ちゃんが隣の奥さんにぼやくと、
「疥癬(かいせん)でしょう」
と言う。
婆ちゃんがインターネットで検索すると、
「手足や顔が禿げて、目つきの悪い猫がいたら、疥癬にかかっている」
と、書いてあったそうだ。
ボク目つき悪くないよ。パソコンを習いに来るお姉ちゃんたちが、
「マアかわいい!」
って抱きしめてくれるモン。
「金のかかるねこだ」
爺ちゃんにぼやかれながら、婆ちゃんに獣医へ連れて行かれて、ものすごく痛い注射を3回もされちゃった。
おかげで毛が生えそろって、つやつやしているし、ひげも立派に伸びたよ。
拾われて5ヶ月、体重が2キロを超えて、前に飼われていた『もぐ』よりも大きくなったと爺ちゃんが言ってる。
ボク毎日、体中にエネルギイが有り余って、じっとしていられないので、家中を跳ね回ったり、棚の上に飛び乗ったり、いたずらしないではいられないの。
爺ちゃんはボクのこと、
「こら!ねこめっ」
ってしかるんだよ。
ひどいじゃないの、ボクには名前があるんだよ。
拾われてすぐに婆ちゃんが、
「名前、なんて付けましょうか」
って聞くと爺ちゃんは、
「ミィーって鳴いたから『ミイ』にしよう」
って言ったの。
婆ちゃんは、
「安直な名前ね」
って笑ったけど、ボクの名前は『ミイ』になったの。アンチョクってなんだ?。
爺ちゃんは、いつもはあまりきつくは叱らないのに、とても機嫌が悪いときがあるんだよ。喘息の具合が悪くて、息がくるしいのかなー。
「扶養家族が増えちゃって、こいつが15年も生きたら、餌代を稼ぎきれないよ。だいいち俺の寿命だってそんなにもつかどうか」
なんて心細いことを言うときがあるんだよ。
「爺ちゃん元気を出してよ。咳くらい猫だってたまにはするよ。しっかり餌代を稼いでよ」
(よしよし、そのかわりいい子にしていろよ)
ボク、パソコン教室が大好きさ。パソコンが3台あって、後ろにコードがのたくっているだろ。あれにじゃれるんだ。
爺ちゃんが、捕まえようとするけど、机の下や、鉢の陰に隠れたり、逃げ回って、鬼ごっこするんだ。
どうしてもつかまらないと爺ちゃんあきらめて、パソコンを使い始めるんだ。
パソコンを使うときの手。あれ面白いよ。
爺ちゃんの手の届かないところにいてもあれが始まると、捕まるとわかっていても、つい駆け寄ってじゃれちゃうんだよ。
「こら!、キイボードを踏んづけて、変なデータが入っちゃたじゃないか」
って、首ったまを持ってつまみあげるには重過ぎるので、胴を捕まれて居間のほうへ締め出されちゃうの。
テレビだって面白いよ。中で動いてるのを捕まえようとするけど、爪が立たないよ。
外へも出たいけど、なかなか出してもらえない。爺ちゃんか、婆ちゃんの戸をあけたところを見計らって、足元をすり抜けて脱走するんだ。
外には隠れるところがたくさんあって、めったに捕まらないよ。いっぱい遊んで帰ってくると、戸口に繋がれているワン公の『ローラ』と遊ぶんだ。
ローラは、3歳半くらいのメス犬で、気のいいやつだよ。ボクに尻尾を振って、
{あそぼ」
って言うんだ。
顔を引っかいてみたけど、毛が長くて、爪が立たなかった。
遊んでいると婆ちゃんが、
「ミイちゃんどこへ行ってたのよ」
って、猫なで声で抱き上げてくれるのさ。
「ボクってとってもかわいらしいのさ」(欲しい人がいたらあげても良いよ)
夜寝るとき寝室に入りたいけど、これだけは絶対だめさ。
喘息のある爺ちゃんはお医者様に、
「ねこは飼わないほうがいいのですがねー」
って言われたんだって。嫌な医者だよ。獣医みたいなやつかなあ。
それで、
「せめて、寝室にだけは絶対に入れない」
って、爺ちゃんが強情張ってるんだ。
障子を破いて入ろうとしたら、障子紙の上に同じような紙を張っちゃった。この紙は商売用の特殊な紙で、爪も立たないし破れないんだ。
看板屋って変なものを持っているね。鋏では切れるのに爪が立たないなんて。
ボクがよじ登って傷をつけた柱を全部これで包んじゃった。登ろうとすると滑るので何回も尻餅ついちゃった。
でもまだ登るところはいっぱいあるよ。箪笥に戸棚、書棚に冷蔵庫。
ガス湯沸かし器に登ったら婆ちゃんにうんと怒られた。
爺ちゃんと婆ちゃんの話を聞いていると、
「体が一人前になってきたから、来年早々去勢しなければ」
だって。何のことかわからないけど来年は怖いことがありそうだ。
h14.12.20