虹を見に行った

 

母が炒め物をしている間に食卓に箸や皿を並べながら、逸子はなんとなく考え事に気をとられ、心ここに在らず、という感じだった。

母は鍋に向かい背を向けたまま、「何かあったの。様子が違うね。いつものようにおなかをぐうぐう言わせながら催促しないの」とからかう。

「変なのよ。あの人」

「あの人って」

「この間ね。私が声をかけたら幽霊を見たようにギクッとして、凍りついたような顔をした人がいたのよ。その人が今日私に、僕の事を知らないかって言うの。知るわけないでしょって言ってやった」

「ふーん。どこの人なのよ。その人」

「二年先輩でね。音楽部の部長なの。男らしい素晴しいバリトンにすっかりファンになって、ボールを足下に転がして、『センパーイ』って言ったら凍り付いちゃったのよ」

「あんたがあんまり逞しいからでしょう」

「もう、お母さんたら。その人が今日、この間は失礼した、って言うから、ほんとに失礼よ、って言ってやったわ」

「ふふっ。で、それから」

「ほんとに僕変なんだ。君、もしかして僕の事を知らない。子供のころの事をさ、って言うのよ。小学校三年生頃からのことは憶えているが、その前のことは何にも憶えていないんだって」

母は思い当たることがある様子で、火を止めて逸子に向き直った。

「その人、名前は」

「安城和夫」

「やっぱり」

「えっ」

「和夫ちゃんよ」

「カズオチャン」逸子もはっと思い当たって、

「思い出そうとしているのね。祐子ちゃんの事故のこと」どうしようと母にすがるように目を向けた。

母は、貴方に遭ったのがきっかけで、思い出すのならそれが良いのかも知れないと言ったが、逸子にはそれがあまりにも重大なことで、膝が震えるようだった。

どうしよう、と言う逸子に母は、

「あなたは逸子よ、並みの子じゃないの。和夫ちゃんが事故の事を思い出すとき、あなたが側に居てやれるといいわね、」と言う。

逸子は、

「私はまだ十五歳よ。そんな重大なこと」、と大きな目からぽろぽろ涙を流す。

食事が済んでから父が帰宅した。いつにない早い帰宅であった。

顔を見るや母が、「逸子が和夫ちゃんに会ったのよ。逸子に僕の事を知らないかと言ったそうよ」と言うと父も驚いたようではあったが、

「そうかそういう時が来たか」と覚悟したように言った。

「どうしたらいいの。私どうしたら」と言う逸子に父は、

「お前が和夫ちゃんを助けてやるのだよ。和夫ちゃんと大の仲良しだったお前が助けてやるのだよ」、と母と同じ事を言う。

絶望しきった伯母(母の姉)夫婦を癒し、立ち直らせたのは逸子だったというのであった。まだ口も回らない逸子が伯母に、「いい子いい子」をして、伯母ちゃんが泣けば祐子ちゃんも泣くのよ、と言ったというのであった。

そういうことが何年か続いて、伯母たちが気を取り直し、立ち直ることができたと言うのである。

 

翌日も帰り道の近くの公園で彼が逸子を待っていた。逸子は覚悟を決めて彼を公園の屋根のあるベンチに誘った。

「昨日は気が付かなかったの。私には記憶がないけど、和夫ちゃんの話は何回も聞いてます」と切り出した。

和夫は顔面蒼白になって、胸を押さえ、額に汗を浮かべて逸子を凝視した。

息苦しそうな和夫にまっすぐに目を向け、

「思い出すときがきたのよ。もう安心して思い出していいの。どんなむごい事故も時間が癒してくれるの。今では、苦しんでいるのは和夫ちゃんだけよ」

「僕だけ。他にも苦しんだ人が居たの。何があったの。事故と言ったね。どんな事故なの」苦しそうに息を弾ませながら目を大きく見開いて和夫は逸子を見つめる。

「ええ。何人もの人が苦しみ、悲しんだわ。でもあなたが悪いわけではないの。十二年も昔のことよ。あせらないで。自然に思い出せるわ」

話に気を取られている内にあたりは暗くなり雷が鳴って、大粒な雨が降り出していた。

雨が激しくなり、屋根に当たる音はさながら滝のようだった。和夫は片手でベンチの背もたれを掴み片手で逸子の腕にすがりついた。

がたがたと震える和夫、すがられた腕の痛みに耐えながら逸子は和夫の耳に、

「大丈夫よ雨はすぐに上がるわ。心配ないのよ」と言い続けた。

ほんのいっときの夕立が二人には耐え難い長さに感じられた。夕立が止むと嘘のように明るくなって、間もなく真夏の太陽が顔を出した。

ぐったりと気を失ったようになっていた和夫が、ようやく顔を上げたとき、真正面に鮮やかな虹がかかっていた。和夫は跳ね上がるように立ち上がると手で顔を覆い、幼児のように叫んだ。

「祐子ちゃん。祐子ちゃん、助けられない。助けられない」

身を揉んで倒れ掛かる和夫を逸子は渾身の力で支えベンチに座らせた。

「和夫ちゃんには助けられなかったのよ。助けようとすれば和夫ちゃんも巻き添えになって、滝つぼに落ちて祐子ちゃんと一緒に死んでしまったでしょう。和夫ちゃんが動けなかったのは良かったのよ。和夫ちゃんが巻き添えになっていたら、伯母さんたち本当に生きていられなかった」

 

和夫が泣き止んだのは、もう夕闇が迫ったころだった。和男はポツリ、ポツリと語り始めた。

「祐子ちゃんと虹を見に行った。天気のいい日には滝つぼの脇で空を見上げるといつでも虹が見える、と祐子ちゃんが言って、連れて行ってもらった。上ばかり見ているうちによろめいて、祐子ちゃんが滝つぼに落ちた。滝の音で聞えなかったが、ぐるぐる廻されながら、助けてー、って叫んでいるのが分かった」

「僕は動けなかった。祐子ちゃんが滝壷に沈んでしまって・・・それから後のことは何にも判らなくなってしまった」

泣きじゃくりながらも次第に落ち着いて気を取り直してくる和夫だった。

和夫が落ち着いたのを見てから、今度は逸子が和夫の胸にすがって激しく泣いた。

 

祐子ちゃんのご両親はと問う和夫に、「弟が生まれて今年一年生よ。そりゃあ悲しみは忘れられないでしょうが、気を取り直して今は幸せそうよ」

逸子の言葉に和夫は長いながいため息をついた。

「祐子ちゃんが六歳、和夫ちゃんが五歳、私が三歳、祐子ちゃんのお母さんは私の母の姉、和夫ちゃんのお父さんは祐子ちゃんのお父さんの親友、三つの家族は本当に仲良しだったそうよ」

と逸子が言うと、和夫はまだ五歳の頃の事であったが、聞き覚えの逸子よりは思い出すこともあるようだった。